回数券
      
        回数券の種類
        回数券の内容
        1000円券
        100円券×11枚
        1500円券
        150円券×11枚
        2000円券
        200円券×11枚
        3000円券
        300円券×11枚
       
      ※回数券は、バス車内でもお買い求めいただけます。バスが停車中、運転士にお申し付け下さい
      定期券
      通勤定期券
      
        運賃
        1ヶ月
        3ヶ月
        6ヶ月
        100円
        4,200円
        11,970円
        22,680円
        200円
        8,400円
        23,940円
        45,360円
        300円
        12,600円
        35,910円
        68,040円
       
      通学定期券
      
        運賃
        1ヶ月
        3ヶ月
        4ヶ月
        6ヶ月
        100円
        3,600円
        10,260円
        13,680円
        19,440円
        150円
        5,400円
        15,390円
        20,520円
        29,160円
        200円
        7,200円
        20,520円
        27,360円
        38,880円
        300円
        10,800円
        30,780円
        41,040円
        58,320円
       
      
        定期券の発売開始日について
        ●新規購入者…使用開始日の7日前から購入可能です。
        ●継続購入者…通用開始日の14日前から購入可能です。
      
      ※定期券購入は、掛川バス本社窓口または掛川駅前バス案内所にてお求めください。
      定期券払い戻し金額の算出方法
      
        {定期券購入金額 - (往復運賃×使用日数)} - 手数料520円 = 払戻金額
        
          ※使用日数とは、払い戻し当日を含めた日数です。
           (使用日数…平日、土曜日、日曜日、祝日全て含まれます。)
        
       
      掛川市自主運行バス
 1日フリー乗車券
      
        券種
        1日フリー乗車券
        
        大人
        500円
        
        小人・障がい者・介助者
        250円
        
        対象路線
        
          ①東山線 ②粟本線 ③倉真線
          ④居尻線 ⑤桜木線
          ⑥市街地循環北回り
          ⑦市街地循環南回り
        
        
       
      1日フリー乗車券払い戻しについて
      
        110円の払い戻し手数料をいただきます。
        
        年・月・日の銀色の部分をいずれか2か所以上削られますと無効になります。ご注意ください。
        
       
      福祉割引について
      
        福祉割引は、市街地循環みなみ回りは対象外です。但し介護人1人は無料となります。
        ※定期券購入の場合、端数が生じたときは10円単位に四捨五入します。
        ※割引適用の対象となる介護人とは、介護能力のある12歳以上の大人を対象とし、12歳未満の場合は介護人として取り扱うことはできません。
        ※小児の定期乗車券は、障がい者割引の適用はありません。
      
      身体障がい者
      
        普通運賃
        
          本人:5割引
          身体障がい手帳を提示する身体障がい者本人が乗車する場合
          介護人:5割引
          第1種及び12歳未満の第2種の障がい者の介護人と乗車する場合は適用します。
介護人が単独で乗車した場合は割引対象外です。
         
        定期券
        
          本人:3割引
          小児定期は対象外です。
          介護人:3割引
          第1種及び12歳未満の第2種の障がい者が、介護人とともに乗車する場合は、適用します。
         
       
      知的障がい者
      
        普通運賃
        
          本人:5割引
          療育手帳を提示する知的障がい者が乗車する場合
          介護人:5割引
          療育手帳A類及び12歳未満の小児B類の交付を受けている障がい者が、介護人と乗車する場合は適用します。
介護人が単独で乗車した場合は割引対象外です。
         
        定期券
        
          本人:3割引
          小児定期は対象外です。
          介護人:3割引
          療育手帳A類及び12歳未満の小児B類の交付を受けている障がい者が、介護人と乗車する場合は適用します。
         
       
      精神障がい者
      
        普通運賃
        
          本人:5割引
          障がい者手帳を提示する精神障がい者が乗車する場合
          介護人:5割引
          障がい手帳1級及び12歳未満小児(等級関係なし)の交付を受けている障がい者が介護人と乗車する場合は適用します。
介護人が単独で乗車した場合は割引対象外です。
         
        定期券
        
          本人:3割引
          小児定期は対象外です。
          介護人:3割引
          障がい手帳1級及び12歳未満の小児(等級関係なし)の交付を受けている障がい者が介護人と乗車する場合は適用します。
         
       
      児童福祉法適用者
      
        普通運賃
        
          本人:5割引
          児童福祉施設入所児童割引証にて乗車する場合
          付添人:5割引
          児童福祉施設入所児童割引証の付添人欄に記入がある場合は適用します。
付添人が単独で乗車した場合は割引対象外です。
         
        定期券
        
          本人:3割引
          小児定期は対象外です。
          付添人:適用外
          適用いたしません。