こども110番バス・パトロールバス

こども110番バスとして、バス路線地域において、子供たちが犯罪や事件に遭わないように運行路線全体で見守り、また、パトロールバスとして路線沿線の防犯活動を行います。

こども110番バスのせつめい(こども用)

どんなバス?

こども110番バスのスッテカーを前、横にはって走ります。

どこを走るバス?

掛川市内北部(ほくぶ)を走る「ろせんバス」東山線(ひがしやません)居尻線(いじりせん)倉真線(くらみせん)粟本線(あわもとせん)桜木線(さくらぎせん)市街地循環線南回り(しがいちじゅんかんせんみなみまわり)満水線(たまりせん)です。

どうしたら止まってくれるの?

きけん・あぶないめにあったら、バスのうんてんしゅさんによくわかるように、大きく手をふってください。止まってくれます。

バスが止まったらどうなるの?

  1. バスの前とびらから乗せて助けてくれます。
  2. うんてんしゅがお話を聞いてかいしゃ→けいさつ→がっこう・おうちのじゅんにれんらくがいきます。
  3. けいさつがくるまでバスに乗っていられます。(時間が長くなる場合、こどもを乗せたまま、バスは運行し、警察官が来たらこどもを預けます。その後通常走行に戻ります。)

こども110番バスの概要

車両仕様
当社の乗合バス全車両の車両側面前面に対して、「こども110番バス」と記載したステッカーの掲出を行います。
対象路線
当社運行全路線
車両停車方法
子供がバスに向かって大きく手を振る等の危険を知らせられた時。
保護の対応
  1. 危険を知らされたら、その場所で停車しバスに乗せて一時保護します。
  2. 保護した生徒より、名前と状況を確認し、本社に連絡を入れます。
  3. 本社より、警察に連絡を入れます。警察から学校、自宅に連絡を入れます。
  4. 警察官が来るまで、運行を休止します。(時間がかかる場合については、こどもを乗せたまま、バスを運行し、警察官が来たら子供を預けます)
  5. 子供を預けたら、通常走行に戻ります。

パトロールバスの概要

車両仕様
車両側面と前面に対して「パトロールバス」と記載したステッカーの掲出を行います。
対象路線
当社運行全路線
パトロール方法
バスを運行しながら、沿線上で発生している不審状況の収拾を行います。
通達対応方法
  • 火災、交通事故、不審者情報など発見した場合に、直接、所轄(110番)、消防署(119番)に連絡を入れた後、本社に連絡します。
  • 火災、交通事故、不審者情報など、第一発見者になりうる場合については、初期防火活動、初期救護活動などを地元住民と連携して行います。